top of page


安達先生との食事会
こんにちは☆ 昨日は安達先生と主幹学年+αの食事会でした♪ 20人ほどで安達先生と食事を囲みいろいろお話しました。 テーブルが違った人はなかなか先生とお話しする機会がなかったのですが、きっと安達先生との距離は縮まったと思います!!...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


リエイゾンの新歓
昨日はリエイゾンの新歓でした☆ 1次会は焼き肉をおなかいっぱい食べ、2次会は宅飲みという形でした!! 新入生との仲が深まったきがします♪ ちなみにリエイゾンとは、このホームページを管理している係です(^0^) なので、近況報告を好きな時にできるという特権を持っています☆...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


プロムの写真です!!
みなさんW杯見てますか? 今日はカメルーンとの試合ですね☆ っていうことで?プロムナードコンサートの写真をちょっとだけ載せます♪ まず、今年入った1年生です!! 初々しい1年生? みんな仲良しで、元気がいいです!! 実はこんなにいても、全員ではないのです。...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
プロムナードコンサート2010
昨日はプロムナードコンサートでした★ 来て下さった方ありがとうございます。 なんと、当日券は完売するという大盛況で、団員一同嬉しく思っています!! これからも弘大フィルをよろしくお願いします。 またあとで写真付きでブログを書くので楽しみに待っていて下さい♪
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


決起飲み
プロムナード2010の本番まであと1週間を切りました!! ってことで、一昨日は外部練習&決起飲みでしたー(^0^) 合奏が終わった後の千年公民館。 みんな思い思いに楽器を弾いたり吹いたりしています☆ そして、夜の部は決起飲み@はっぱち...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


入団式
今年もかわいい新入生が弘大フィルに入ってくれましたー!! なんと、近年稀にみる43人!!!! もしかして、過去最高なのでは?? 豊作・豊作☆ 写真は、学食での入団式の様子です。 今までは、椅子に座っての入団式でしたが、参加者がこれもまた100人近くいたため、立食形式でした。...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


お花見★
GWいかがお過ごしですか? 現在弘前公園の桜は見ごろを迎えています。 そして、毎年恒例お花見の季節がやってまいりました☆ ちなみに、4月28日の夜21:00~プレ花見で、4月29日にお花見でした♪ 29日のお花見は雨のため中止になり居酒屋での飲み会となりましたが、かなりの人...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年5月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


新歓コンサート
昨日は新入生歓迎コンサートでした☆ 曲は、くるみ割り人形より行進曲、花のワルツ、となりのトトロより風の通り道、水上の音楽よりF Dur Allegroでした。 多くの新入生が聞きにくてくれて、本当にうれしかったです♪ 一人でも多くの新入生が弘大フィルに入団してくれることを願...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
入学式
4/6に弘前大学の入学式がありました。 実際自分も2年前は入学式に出ていたんだな~としみじみと思う反面、入学式後のビラ配りでは我先にという感じで新入生の勧誘にみんな全力を注いでいました。 このとき面白かったのが新入生が市民会館から出てくるときに作る道なんですが、明らかにここ...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


卒業式
今日は卒業式でした!! 卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます。 今年の卒業式は、幕裏に安達先生作曲のオーケストラ ファンファーレ 2010、アンダンテ カンタービレ、水上の音楽よりF Dur Allegro、水上の音楽よりAllegro...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
ただいまオケ休み中です
ただいま私たち弘大オケはオケ休み中です。26日までの1週間です。 オケ休み中は合奏がお休みなのでみなさん地元に帰ったりなど思い思いに過ごしています。 休みが終わるとすぐに追いコンや卒業・入学式の合奏などがあるので、忙しくなりそうですねー。
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
明日から春休み
明日から大学は春休みです。 といっても、明日、明後日は補講期間なので、まだ授業があったりテストがある人も結構いますが… 春休みに入るとオケの活動は本格的に始まります!! 卒業式や入学式、プロムナードコンサートに向けて練習と話し合いをする充実した春休みです。...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ニューイヤーコンサート☆
23日にニューイヤーコンサートがありました。 ソロで弾いたり、グループを作って演奏したりと様々で じっくりと先輩方や同じ学年の友達の演奏を聴けて 楽しかったですし、勉強になりました(^v^) 今年の1年オケは、制服に100均のお花をつけながらの「花のワルツ」...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 早いもので今日から大学がスタートしました!! 今日は1月7日なので、みなさん七草を食べなきゃいけないですね(^▽^) 今年も1年元気に弘前大学フィルハーモニー管弦楽団を応援してください!! 今年も宜しくお願いします。
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2010年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


H21,12.25~27 ベオーネ合宿
この前、ベオーネ合宿に行ってきました! 藤沢先生の指導の下、みんな一生懸命演奏し、沢山勉強させてもらいました! 昼間はこんなに真面目に演奏しているのに、夜では・・・ と写真を載せたいところなんですが、自分のデジカメを見たらひどい画しかなかったので載せられません・・・...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2009年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


忘年会
昨日は弘大フィル忘年会 @はっぱち でした!! 楽しいことがいっぱいあり、OB・OGの方と一緒に演奏できたり、40周年という記念すべき年であったりと、良い1年でしたが、来年さらに飛躍するために、かかせない大切な行事です。...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2009年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
反省会と引き継ぎ式☆
またまたずいぶんお久しぶりです。 今日は定期演奏会の反省会と、引き継ぎ式がありました!! 定期演奏会の反省では、自分たちの当日の演奏を聞き、聞きに来て下さった方々のアンケート結果を見たり、今後の活動に生かすため、アンケートに思ったことを記入したりします★...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2009年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


オケT 2009です!!
だいぶ久しぶりの更新になってしまいましたー(__) 今私たちは今月22日の定期演奏会に向けて合奏の日々です。 今日は前・中通し練習でした。歌劇「ザンパ」序曲と「シルヴィア」組曲を合奏しました。 じゃん!! 2009年オケTシャツ完成しました!! このモデルはもちろん・・・笑...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2009年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


弦合宿の話し合い
今日はVaの蔭谷が記事を担当します!! 昨日は弦合宿の話し合いでした。弦合宿とは、10月の3連休にチェリストの藤沢俊樹先生を講師として招き、定期演奏会で演奏する曲を徹底的に弦分奏で見ていただくという合宿です。朝から晩までみっちりしごかれます(^ω^)...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2009年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


オケ旅行♪
今週はリエイゾンの2年生3人が、旬な弘大フィルネタを紹介していきたいと思います!まずCb鈴木が9/12, 13に開催されたオケ旅行について話したいと思います。 オケ旅行は去年同様、スポーツ大会からスタートして、普段の運動不足をここぞとばかりに解消していました。今回は玉入れ、...
弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
2009年9月17日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page