こんにちは! こんばんは! 今回の担当はびおらの根本です! スクールコンサート3日目(´ゝ`)ノ・・・・といきたいところでしたが! 台風のため弘前市内の小中学校は休校により、 弘前市立青柳小学校が中止となり 青森北高校今別校舎も台風のため中止。
台風の影響とはいえ、スクールを楽しみにしていた私たちにとっても とても残念でした・・・。
特に青森北高校は、校長先生が 「ぜひ、オーケストラの生の音を生徒たちに聴かせたい」 ということでスクールコンサートのお話を頂いていたので、とても残念です・・・。 来年や、機会があればぜひ生徒さん方に生のオーケストラを聴かせてあげたいです!
私も大学に入学し、初めてオーケストラの音を聴いたときには 鳥肌がたったのを記憶しています!
そんな音を来年も聴かせてあげられるよう、 毎日の練習をしっかりやっていきたいと思います!
そして!勝手に宣伝します(笑) 演奏会のお知らせです^^
ヒロムジカ・カンマー・オーケスター 第3回定期演奏会 日時:2011年9月24日(土) 14時開演(13:30会場) 場所:平川市文化センター文化ホール(青森県) 指揮:村山弘 アイネ・クライネ・ナハトムジーク/モーツァルト オーボエとバイオリンのための協奏曲/バッハ 交響曲第7番/ベートーベン 一般1000円、中・高・大学生500円、小学生以下無料
今回はゲストとして! 仙台フィルからバイオリン奏者の木越直彦さん、オーボエ奏者の西沢澄博さんを迎えての演奏です! 今からとても楽しみですねー! 弘大フィルからも参加しているのでぜひ聴きに行ってみてくださいね!
次のスクールコンサート4日目は9月26日のつがる市立森田中学校です! また頑張りましょうねー!
Comments