top of page
検索

スクール6日目と7日目

  • 弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null
  • 2010年9月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

9月1日、2日のスクールが終わり、次の10日のスクールまでしばし休憩となります。

先日、気象庁が今年の夏の酷暑を異常気象と発表しましたが、弘前市も例にならい暑い!!!

毎日暑い中、搬入から演奏までお疲れ様でした。

9月1日の午前中は黒石市浅瀬石小学校、オケの演奏に合わせて小さな世界をうたってくれました。

私はこの日初スクールだったので、1年ぶりの小学生に終始なごまされていました^^

午後からは弘前市立相馬小学校、うたはドレミの歌、歌えバンバンでした。

どちらの学校もあいさつがしっかりされていて、

準備の際のこんにちは!! に負けないよう元気にあいさつ返すことに躍起になってました。。

9月2日の午前中は弘前市立三和小学校、うたはドレミの歌、歌えバンバンでした。

小学校に向かう間の道で凹凸が多く、バスにのっている間上下に浮くことがあって

その度に喜んでいるオケメンバーがとってもかわいかったです。小学生の頃に戻ったような。

私も楽しかったですが^^

曲のほうは、ドレミの歌が・・・すごく楽しかったです。私も小学校のときに一緒に歌いたかったなぁ。。

午後からは五所川原第4中学校に行きました。

初の中学校!!ということでオケは少し緊張ぎみでしたが、反応もよくいい演奏を聞いてもらうことができたのでは。と思います^^

片づけなどもほとんど手伝ってもらってとても助かりました、ありがとうございます~

帰りのバスでも前日のように手をふって見送ってくれてちょっと感動してしまいました。。残念ながら写真はありません~

小学校中学校の生徒先生、関係者各位のみなさま 演奏の機会を与えていただきありがとうございました。

オケのみなさんもお疲れ様でした。週末にオケ旅行がありますが からだを少し休めて来週からもがんばりましょう。。

苦手なのでブログを書くことを逃げ続けていましたが、腹をくくりました。キャップさんにごめんなさいをこめて。

以上、ホルン吹きでした。

最新記事

すべて表示
定期演奏会

昨日は定期演奏会でした♪ おかげさまで多くの方に聞きに来ていただき、団員一同感激しております。 明後日には青森公演があります!! お時間の都合のつく方は是非いらしてください。 写真などはあとでアップします。

 
 
 

Commentaires


©2022 by マイサイト。Wix.com で作成されました。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page