top of page
  • 弘前大学フィルハーモニー管弦楽団 null

無理オケ・追いコン

こんにちわ(・∀・)♪ 今回更新を担当するのはフルート1年の太田です

2月28日は無理オケがありました(^^)! 無理オケとは4年生が今までやったことのある曲を中心にいろいろな楽譜をその場で配って初見大会!をおこないます


交響曲などかなり難しい曲もたくさんあるので みんな必死!(笑)

私はまだ1年生でやったことない曲ばかりで オチまくってたんですけど 4年生をはじめ先輩の方々はそれぞれ1曲1曲に たくさん思い出が詰まっていることと思います。 無理オケは4年間やってきたことの集大成でもあるんですね。


しかし自分の初見のできなさに落ち込む 後輩も多数(私をはじめ)

今後に期待です(^^*)/

さて、そのあとは会場を移動して 4年生の追いコンがありました


元団長の津田さんが 卒業生を代表して喋る人をクジで決めます♪


運良く(悪く?)当たった人は団員の前で いろいろなことを話していました。

後輩の私たちは4年生の背中をみてここまで来ました。 先輩たちの輝いていた姿を忘れません!!

そして卒業式まであと少しですね。 弘大フィルは卒業式に演奏するので 日々その練習をしています。

ではこのへんで失礼します(゜゜*)

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは!はじめまして。ホルンパート1年の小松原です。 スクールコンサート最終日の9月28日(金)は、五所川原市立市浦小学校さんにて演奏させて頂きました。 曲目は、ジブリ映画の音楽や天国と地獄など耳馴染みのある名曲を披露させていただきました。聞いたことのある曲に、反応して喜んでくださる市浦小学校の皆さんに応えようと、やる気をいただきながら演奏出来ました! ふれあいタイムでは、最初は緊張して遠慮し

bottom of page